Bon voyage 旅好き!本好き!暮らし好き!

日々の暮らしから趣味の個人手配旅行まで

旅好き!暮らし好き!本好き!の40代の二児の母です。 個人手配旅行は、計画段階から楽しい! 日々の暮らしのつぶやきや読んだ本の感想なども綴っています。

人生を踊るように生きて行こう

人生を踊るように生きて行こう―更年期なんてこわくない!

40代半ばになってから、朝起きてどうしても気分が乗らないという日が

あるようになりました。

たぶんプレ更年期かと…

特に睡眠不足が続くと、その傾向が強くなります。

逆に夜早めの10時半に寝ると、朝もすっきり起きられるのはわかってはいるのですが、

子どもの帰宅を待っていると、なかなか難しいのです。

 

「生きている毎日の暮らしのひとつひとつがダンス」

というフレーズが気に入り読んでみました。

 

心に留めておきたい箇所

 

「老化」は体の「酸化」

つまりは、軽い炎症。

アンチエイジング食品をとることよりも、まずは自力で「抗酸化」

一番効果的なのが。「早寝早起き」

7~8時間睡眠は太りにくくなり、ホルモンバランスもよくなる。

 

人と会うために仕事をする

人生は「楽しもう!」という気持ちがなければ、楽しくはならない。

全ては「気」から。

「気」がなければ、何も生まれず、楽しい、楽しくないは、本人次第。

 

・人生には「遊び心」が必要

 そのために働く。

・自分の毎日を輝かせるため働く

 人に会うために仕事する

 より多くの人と分かち合うと、人生の豊かさが感じられる

・日々の充実感をお金に換算してみよう

 働くことで嫌な思いをしても、

 世の中にはいろんなひとがいるという勉強、経験になる。

・生涯探求心を持ち続ける、挑戦し続ける

 家族以外の人間関係もでき、出会ったいろいろな人から影響を受け、

 人生が輝く

 

最近私が見つけたお楽しみは「hello talk」というアプリ。

英語学習を通じて、友達を世界中に作れるんです!

これをやっていると、平気で何時間も経過してしまうのですが、

世界各国の友だちから、多大な影響を受け、本当に楽しいです。

今日もインドの友達と1時間話しました。

またこのアプリについては、

またの機会にゆっくりと書きたいと思います。

www.hellotalk.com

 

 

 

 

 

 

 

「日本で、ヒュッゲに暮らす」

日本で、ヒュッゲに暮らす

最近本屋さんに行くと、北欧のライフスタイルや、

「ヒュッゲ」についての本が並んでいます。

その理由の一つは、

世界幸福度ランキングで必ずデンマークや北欧の国が

上位になるため人々の関心が高いから。

二つ目は、

日本人が抱えているストレス、忙しさの問題解決の

ヒントがヒュッゲにあるかもしれないからです。

 

寒い日が続き、おこもりが恋しい今、こちらの本が気になり、読んでみました。

「ヒュッゲ」って

「hygge」デンマーク語、英語では「cosiness」

心配事もなく心が落ち着き、

ゆったり心地よく時間が流れているときに感じるもの。

「人々の暮らしはヒュッゲであるべきーこれがデンマーク人」の価値観。

 

どんな時、ヒュッゲ?

・スロー 忙しく、ストレスがある

 ゆとりがあり、キャンドルをともし、好きな音楽をかけ、コーヒーを味わう

親しく、なじみの場所 緊張、不安がある

 いつもの場所、家族、友人、お気に入りの場所でくつろぐ

・体が暖かい 冷え

 快適でないと、ヒュッゲな気持ちにはなりにくい

・お腹が満たされている お腹が空いている

 食事をしているときや、食後のコーヒータイムなどがベスト。

 美味しい物を親しい人と食べていると幸せな気分になる

 

私がヒュッゲを感じる時は…

・家族で食卓を囲むとき  

 子供たちが大きくなるにつれ、食事の時間も個々に事なり、

 今は唯一週末の夕食が家族が揃うとき。

 鍋、ホットプレート、大皿をみんなでとりわけ、話をしながら、

 にぎやかに食べる時

 私の大好きな時間

・コーヒータイム

 近所の焙煎屋さんでオーダーしたお気に入りのコーヒーを淹れ、

 香りを楽しみながら、ゆったりいただく時間

・薪ストーブの前でくつろぐ

 夕方、薪ストーブをつけると、

 火を見ているだけで落ち着き、

 体も温まり、いつのまにかそのまま寝てしまうときも。

・読書

 ソファーに座り、クッションに囲まれ、ひざ掛けや毛布を掛け、

 暖かして、時間を忘れるほど本に引き込まれる時間

ウクレレを弾く

 ウクレレのスイートな音色が好き。

 歌はうまくないけれど、ポロンポロンとゆっくり大好きな曲を弾き語る時間

・夫婦で外食

 たまには夫婦二人で、ゆっくり食事の時間

 家では面と向かってできない話も、外だと自然にできる。

・おうちでよもぎ蒸し

 体の芯から温まり、汗もたくさんかいてリフレッシュの時

・散歩 

 家から駅まで徒歩30分。 

 なるべく出勤時は時間に余裕を持って、海沿いの町を散歩気分で歩く。

 自然が沢山あるからこの町を選んだのだし、

 海の向こうに見える富士山、空のグラデーション、景色は心を和ませる。

 

生きるためにもちろん仕事は必要だけど、

生きる喜びを感じるために、

自分の時間を持つことはもっと必要。

日々の暮らしで、ヒュッゲが沢山うまれるよう

時間の余裕がもう少し作れたらいいのになぁ。

 

↓こちらの曲、幸せのヒュッゲがたくさん。

この曲を初めて聞いた時、涙がこみあげてくるほど感動しました。

歌詞がとても好きです。

 

www.youtube.com

I’ve been to Paris, made my way down to Rome

Seen the sun setting on the beach in Mexico

But I could care less, ‘cause I was all alone

And there ain’t no way to touch your body over the phone

パリへ行きそこからローマへと行った事があるんだ

メキシコのビーチでサンセットも見たよ

けれどそれらはどうでも良いんだ、だって1人だったから

それに電話じゃ君に触れれないしね

 

I’ve been all around the world, done all there is to do

But you’ll always be the home I wanna come home to

You’re a wild night with a hell of a view

There ain’t no place, ain’t no place like you

世界中を見て回ったよ、そこですべきこともした

けれど、君の所が僕の居場所なんだ、帰りたくなる所

君は美しくて、魅力的な夜

君のそばみたいに心地の良い所はないよ・・・

 

 

 

 

 

Happy New Year! 今年心がけたいこと

皆さま 今年もよろしくお願いします(^^♪ 

 

2019は…

アジアの国々を旅行したい

 3月に韓国に行きます。秋には台湾に行きたいな。

 こちらの本で、韓国旅行のプランニング中

ソウル (ララチッタ)

よもぎ蒸しを続ける

 よもぎ蒸しが気に入り、ついに家でも出来るように購入。

 温活して、巡りを良くする。

【G】まる温よもぎ蒸し【カーキマントセット】薬草2種類合計50回分・安全性の高い電気鍋・お茶パック等フルセット・冷え性対策・健康美人をつくるよもぎ蒸し美座の自宅エステ人気商品

とにかく体をほぐす&テレビを見ながらトレーニン

 家事をしながら、膣(骨盤底筋群)を閉める、ペットボトルを股に挟む。

 テレビを見ながら、ほぐし→ストレッチ→筋トレを。

 一時間ドラマなら、20分ほぐし→15分ストレッチ→15分筋トレ

 (CM中、体幹レーニングのプランクポーズ)

 最強ながらトレーニング、その後のレポートお楽しみに(^_-)-☆

 こちらを参考にしています。

www.mine-3m.com

www.mine-3m.com
www.mine-3m.com

www.shiseido.co.jp

くびれ母ちゃんの、最強ながらトレーニング (VERY BOOKS)

洋書をひと月一冊読破

今読んでいるのはこちら

アルケミスト - The Alchemist 【講談社英語文庫】

 

仕事に関連する知識の本を読む

 しごとのため自分のため、まなび続けたい。

 今読んでいるのはこちら

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方

夫婦で、美味しい物を食べる

 共通の趣味などない夫婦ですが、お互い食べることは大好き。

 家で食べる家庭料理はもちろんですが、

 話題のお店にも情報のアンテナをはっておきたいです。

 チーズ好きな私達が、今一番行ってみたいところ

www.goodspoon.jp

 

三連休もめったにない職場ですが、待望の、年末より8連休!!!!!

大掃除、ささやかなおせち作り、夫婦お互いの実家の訪問、初売りに行ったりと

のんびりという感じではなかったけれど、

十分エネルギーチャージが出来て、明日が仕事始めです。

「ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由」

ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由

来春、家の近くに、新しくスターバックが出来ます。

アルバイトを募集していて、以前からスターバックスの接客に興味があったので、

他店で働いたことがある友人に話を聞きました。

結果的には、今回の応募は見送り、今の職場で続行して働くことを選びましたが、

友人の話に出てきた「スターバックのミッション」というのに惹かれ、

図書館でこちらの本を借りて読みました。

 

心に留めておきたい箇所。

 

なぜ、人々はスターバックスに行くのか

なぜ「スターバックス」と「スターバックスに似たコーヒーショップ」を

明確に区別しているのか。

それは、スターバックスに人々を魅了する「何か」があるから。

 

スターバックスのミッションとは(旧バージョン)

To inspire and nurture the human sprite ━

One person, one cup, and one neighborhood at time

(人々の心を豊かで活力あるものにするために

ひとりのお客様、一杯のコーヒー、そしてひとつのコミニティーから)

 

なぜスターバックス長居する客を追い出さないのか

Big Hairy Audacious Goal(BHAG)会社目標として

「人々の心に活力と栄養を与えるブランドとして世界でもっとも知られ、

尊敬される企業になること」がある

学生でも、ビジネスパーソンでも、スターバックスに来たお客様が、

リラックス出来たり(活力を得る)、賢くなったり(栄養をとる)すれば、

それでいい。

「私たちは人々のお腹を満たしているのではない。心を満たしているのだ。」

 

お客様期待を越えてゆけ

お客様は、心を動かされるものに対して、喜んで代金を払っている。

満足させるとか、ニーズを満たすとか、そんな目標では、

人々を感動させることができない。

大きな愛を持って、大きく期待を越えていかなければなりません。

 

自分のミッションを作る7つのヒント

1.働き方ではなく、働く目的を考える

 大切なのは、世の中をよくするために、心の中から湧き出てくる使命感。

 人の価値は、決して肩書や預金通帳で決まらない。

 ミッションを構築し、それを実現しようとしているから悩んでいる。

 努力しているから悩むのだ。

2.自分、ミッション、会社は三位一体で成長する

 今の時点で、ミッションがないことを恥じる必要はなく、

 自分のミッション、つまり今生かされている理由を考え続けることこそが大切。

3.「私」を無くす

 私欲を無くすこと。

4.3つの輪は何か考える

 「情熱を持って取り組めること⇒好きなこと」

 「世界一になれること⇒得意なこと」

 「経済的原動力になるもの⇒人のためになること」

 この三つの輪が重なる部分であれば、

 経済的にも、その対価として報酬を頂くことができる。

5.ミッション探し、自分探しの旅はずっと続く

 ミッションは、一度構築したら終わりではない。働き続ける限り、

 生きている限りずっと考えるものであり、また考え続けることが大切。

 自分は社会にどう貢献したいのか、考える。

6.自分の存在を肯定する

 ひとりひとり、この世に生まれてきた意味がきっとあるはず。

 何のために、誰のために尽くすべきなのか、内なる心の声に耳を傾ける。

7.「自分はまだまだ」という気持ちが成長を加速する

 謙虚さこそが、勉強をし続け、自分を磨いていくために必要で、

 それがなくなれば成長も止まってしまう。

 自慢話はバロメーター、現状に満足してしまっている証拠。

 伸び続ける人は自慢話をしない。

 

ミッションを持ち、努力を続けることがなぜ大切なのか、

人は、何のために働くのかを、考える機会にもなりました。

機会があれば、スターバックスで働いてみたいと思っていましたが、

今の職場での仕事も同じ接客業なので、

仕事でも自分のミッションを作り、努力をしたいと思いました。

日々の接客で、お話ししている最中に、

お客様の顔がパッと開ける瞬間を感じることがあります。

その瞬間、仕事へのモチベーションが上がり、

自分自身、接客業が本当に好きだなと感じ、

今の仕事を頂いていることに感謝しています。

お客様の期待を越えるようなサービスが出来るようになりたいです。

 

Just to make enough money to survive and the rest of my life,

enjoy and learn new things ━

missson in my life

 

 

 

「20歳のときに知っておきたかったこと」

 

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

20歳の時に知っておきたかったこと」という本を読みました。

心に留めておきたい箇所は…

人間の行動はすべて以下の三種類

①個人の欲求

②種の欲求

③社会全体のルールに適応するための欲求

③のルール、たいていは他人に促され、生きていくうちに、こうしたルールが自分に染みついてくる。

そうすると自然に自分を枠にはめ、頭の中で決めたこの限界は、社会に課されるルールよりも、ずっと強制力が強い。

快適な場所から踏み出すことを恐れないこと。

「決まり切った次のステップ」でないことをするには勇気が必要だけど、

選択の幅は、自分が思っているよりもはるかに広い。

自分自身がエネルギーと想像力を開放してあげればどこまでも行ける。

 

生きることの達人は、

・仕事と遊び

・労働と余暇

・心と体

・教育と娯楽

・愛と宗教

すべてに区別をつけない。

何をやるにしろ、その道で卓越していることを目指す。

仕事か遊びから周りがきめてくれる、当人にとっては、つねに仕事であり遊びでもある。

キャリアを築くうえにもっと早くに知りたかったことは、

仕事だとは思わずに取り組める役割を、社会の中にみるけること。

情熱とスキルと市場が重なる場所を見極められた時、やりがいだけではなく、

人生が豊かになる。

ピタリとはまる役割をみつけれるために、トライ&エラーでチャレンジする。

 

運のいい人達は、

・よき観察者である

・開かれた心を持っている

・人当たりりがよい

・楽観的である

・つねに感謝の気持ちを示す(サンキューカードを引き出しにいつも入れておき、こまめにカードを送るように)

 

常識、ルールと思えることでも、いったん自分でとらえ、

良くなるアイデアを考え、自信をもって行動に移すことが大切で、

そのために、自分と向き合う時間意識的に、作りたいと思いました。

 

旅の夜に想うこと

 

 

大好きな角田光代さんの 旅の夜にまつわるエッセイ集です。

 

角田さんの世界各地で過ごす夜は、いろいろな想いとともに魅力的!

読んでいると、また旅に出たくなります。

 

印象的だったのが、「旅のはじまりは夜」

去年の春、娘と渡英したことを思い出しました。

パリ乗り継ぎトータルで16時間かけ、ロンドンのヒースロー空港についたのが、

夜8時過ぎ。

長時間フライトで足もむくんで、頭もぼ~っとしていた中、気合を入れなおし、

「さぁ、いよいよだね!」と空港を後にし、ヨーロッパ大陸初上陸!

二人で、真っ暗闇の中、第一歩を踏み出しました。

空港近くのホテルまでバスで移動し、ようやくホテルを探しだし、

ツインベットでいっぱいいっぱいの小さな部屋で、無事の到着を祝して乾杯。

その翌日、日本を出る前、ロンドン在住の友人に会うため、

待ち合わせした場所が「リッチモンドにあるホールフーズマーケットのフードコート」。

地下鉄での行き方を娘と二人で入念にチェックし、

「いよいよロンドンに来たね!

日本とほぼ反対にある国のスーパーマーケットで待ち合わせって、

最初は本当にたどり着くのかなと思ったけれど、明日どうにか行けそうだね! 

すごいね私達!」と、

翌日からの2週間に渡っての大冒険にワクワクしていたのを思い出しました。

f:id:shihohoho:20180914094108j:plainf:id:shihohoho:20180914094145j:plain

あとは、ベトナムでのアオザイ娘とのバイクナイトツアーも最高の夜でした。

旅はやっぱり、いいな~。

 

 

台湾人の男性は世界一マメ!?

 

 来月、娘が高校の修学旅行で台湾へ行きます。

その影響で私も最近、台湾のガイドブックなどをよく見ています。

そこで、見つけたのが、「旅ドル」歩りえこさんの本です。

 

ローカル事情、台湾人の観察、恋愛話がとても面白くて、

娘だけではなく、母も台湾に行ってみた~い!!!となってます(笑)

 

台湾には、これといった娯楽がなく、

ではいったい人々は何を楽しみに日々を暮らしているのかというと、

「美味しいものを食べる事!」らしいのです。

うわ~、

食いしん坊の私にピッタリ!

ぜひ台湾に行かなきゃ。

フランスに行った時も、フランス人の食に対する貧欲がすさまじいと思ったけれど、

台湾人も、そうなんだ。

 

あと、台湾人の男性は世界一マメで、

一度台湾人と付き合うと二度とほかの国の人と付き合えないとか(笑)

本の中で、歩さんは、台湾人と付き合い、

相思相愛ながらも、お別れをしていていましたが、

ブログを拝見してみると、その後台湾の方と結婚し、お子さんが2人いて、離婚して、

今はシングルマザーで、国立台湾大学(日本でいう東大!)生だとか・・・。

大好きな国を見つけ、その国の人と結婚し、子供を育て、学生になるって、

すごいな~!!!

今の暮らしにも満足しているけれど、

もう一度生まれかわったらそんな人生も、エキサイティングで楽しそう☆

歩さんのオフィシャルサイトも素敵です。

 

 ↓これらも読んでみたい!